コリコリ:タケノコ:フエ:とは
2016年09月14日 00:23
タケノコを購入した方は↓から
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コリコリ:タケノコ:フエ:
名前が違うだけで同じ部位です( *´艸`)
部位としては牛の大動脈になります!(*'▽')
鶴橋ではコリコリ、
南大阪ではフエ、
神戸ではタケノコ、
他にもご当地によってはヨメナカセ、(嫁をそっちのけで夢中になるほどおいしいから)
ハツ元(心臓の根元からつながっている部位だから)
と、呼ばれたりもします!(゚Д゚;)
私は生まれも育ちも神戸なのですが、
タケノコとコリコリの2通りの呼び方で育ちましたヾ(≧▽≦)ノ
名前の通り!
コリコリとした歯ごたえが堪らない一品!
牛の部位の中では一番
シャリシャリコリコリした部位です!
食べ方は
格子状に切れ目を入れて
焼くだけ!!
コリコリした食感が好きな方にはオススメですヾ(≧▽≦)ノ
タレや塩焼き、塩だれ、焼き肉用みそだれ
の4種類に適していますヾ(≧▽≦)ノ
私はマスタードで食べることが多いです(*´ω`)